地上性なまけものβ

地上性なまけもの → http://d.hatena.ne.jp/ground_sloth/

被災地の子どもたちへ絵本・児童書を送ろう #kodomo #shien #jishin

絵本・児童書を被災地へプロジェクト
全国の人は受入れ先に絵本・児童書を送ります。そこから地元のボランティアさんたちが状況を見ながらあちこちの被災地の子どもたちに届けるというシステムです。

(4/9:抜粋転載)
こどものとも」や「キンダーブック」もちろん、オーケー。それに仙台の「あゆむネット」の横田さんも「多少すりきれている本でも、それはそれで使い道があるから」という。「それはそれで使い道がある」という感覚は現場のことも、子どものことも本のこともわかっていないといえない。
はっきりいって、緊急時に強い本はドラエモン、アンパンマン、そして対象年齢は少しあがるがゾロリ。パニックのときには、たぶん読みものより絵本や漫画の方が有効。ドラえもんアンパンマンも、たいていの子はすでにそのキャラクターと世界を知っているから、本を開いた最初からその世界に帰るように入っていける。この帰るように入っていけるという感覚が心細い時にはなにより嬉しい感じだろう。読んでいる間、楽しかった時間に戻れる。

http://www.h6.dion.ne.jp/~sugiyama/index.html
発起人の杉山亮さんのサイトより転載▽期間▽2011.3/30〜長期間

▽仙台の受け入れ先▽ 984-0015 宮城県仙台市若林区卸町2-12-9 仙台演劇工房 10-BOX内 こどもとあゆむネットワーク TEL:022-273-3788(横田や)
▽盛岡の受け入れ先▽ 020-0013 岩手県盛岡市愛宕町14-1 盛岡市中央公民館「絵本プロジェクト」 TEL:019-654-5366

▽ルール▽
複数口で発送になる量の場合は (1)赤ちゃん絵本 (2)絵本 (3)児童書 (4)その他 のように箱を分けてください。
箱の外側にマジックで「絵本○冊」児童書○冊」など分かりやすくかくか 発起人作成のhttp://www.h6.dion.ne.jp/~sugiyama/send_book.pdfを印刷して記入して箱に貼ってください。

▽発起人より▽
「おもしろい本」を選んで送りましょう。本ならなんでもいいのではないので、あくまでも贈りものです。贈りものは自分がいいなあと思うものを贈るのが原則です。廃品回収ではありません。新しく買う必要はありません。送る費用の一切は各人持ちです。こういう状況なので互いに身銭を切るということで、ご了承ください。必ずご自分の名前と住所をお書きください。
日ごろ、子どもに関わっている人たちが地元スタッフの中核になっていますから安心して後方支援に徹しましょう。

山梨県下の方へ▽
2011.4/25までは「絵本児童書を被災地へ 走れトラック大作戦」へお願いします。
408-8555 山梨県北杜市小淵沢835 北杜市役所小淵沢総合支所内
絵本プロジェクト 0551-36-5566
未来・復興にむけて歩むために
こども達の笑顔をねがう こども支援プロジェクト
http://gift.negau.org/m/ より転載 ※
▽期間▽2011.3/25(金)〜2011.4/15(金)必着※持ち込みは平日10:00〜19:00まで
▽受付物資▽
物資は1点より受け付けます(新品・未使用品に限る)。破損などが無いように必ず梱包を行い、何が含まれているのかを外側から分かるようにマジックなどで大きく記載して下さい。集めた物資はこちらで仕分け後に、"笑顔袋"として梱包します。
(1)文房具類:ノート、落書き帳、スケッチブック(小型)、鉛筆、消しゴム、色鉛筆(セット)、マーカーペン(セット)、サインペン、ボールペン、鉛筆削り、折り紙 など
(2)お菓子類:箱入りチョコレート、箱入りスナック菓子、飴、ラムネ など(なるべくかさばらないもの)
(3)本・絵本類本・絵本類:幼児向け、小学生向け、中学生向け
(4)おもちゃ:トランプ、ボードゲーム、ミニカー、ボール類 など(なるべくかさばらないもの)
(5)その他:おむつ(こども用)、お尻ふき、ガーゼ、石鹸(液体、固体とも)、シャンプー(水が不要のもの)、ウェットティッシュ、歯ブラシ(こども用)、フェイスタオル、こども用下着・靴下 など
お問い合わせの前にhttp://gift.negau.org/m/の「よくあるご質問」をご覧ください

▽送付先・受付場所▽
〒153-0061 東京都目黒区中目黒3-8-5 ジュビリーガーデン3F 株式会社ワンパク negau.org事務局
日本手芸普及協会 http://www.jhia.org/info/
被災地へ通園・通学用のカバンを贈ろう(最終目標1000枚)
日本手芸普及協会が募った手作りスクールバッグは6000枚近く集まり(海外からの送付もあり) 現在 作り中のものまで受け付けて募集終了とのことです

第一弾〆切:2011.4/15必着
il_bag
キルティング布(できればキャラクターなどが入っているとうれしいとのこと)で色の指定はありません。名前を記入できる布をつけてください。福島県沿岸の被災地区へ送ってから北上して配布する予定です。励ましのメッセージカードなどをバッグに入れるのも大歓迎です。被災地への送料カンパとしての図書券・金券などに限っては同梱はいただけます。当会までの送料はご負担ください。

送り先・問い合わせ先
〒162-0845 東京都新宿区市谷本村町3-23 ヴォーグビル8階 (財)日本手芸普及協会事務局
TEL:03-5261-5096平日9:30〜17:00(昼休み12:00〜13:00)
FAX:03-3269-8725 E-mail:office@jhia.org

※募集要項・注意事項・作り方は協会のサイトから確認してください。
<<