地上性なまけものβ

地上性なまけもの → http://d.hatena.ne.jp/ground_sloth/

うさぎは飼い易いという誤解は小学校からも発生しているのではなかろうか

投薬ちびく〜だよ学校うさぎの世話をしていて ふと思ったこと(前提:相変わらずうさぎ寄りに偏った脳みそで思ったこと)
『学校にうさぎが居る』(あえて"飼われている"という表現はしない)のを見続ける児童や保護者は『暑さ寒さに強くて ごはんは2〜3日あげなくても大丈夫で 不慣れな子供が抱っこしても大丈夫で (以下略)』と認識してしまいそうだ。『自分でも飼える』もしくは飼育当番の経験をもって『自分は学校でうさぎを飼っていた』とまで勘違いしてしまうこともあるのではなかろうか。
戦後まもなく学校で動物を飼いだしたそうなので 教職員も同じ勘違いをして大人になっているかもしれない。その勘違いは 飼育担当教員が毎年適当に決められることや 担当になってもうさぎについて調べたりしないこと もっと言えば 調べもせず安易にうさぎを買ってしまう人が絶えない原因のひとつになっているかもしれない。
学校には休みの日がある。しかし生きている命に休みはない。休みの日に その存在を忘れていいというのなら 飼育小屋にぬいぐるみを飾っておいて欲しい。
どうしても学校で動物を飼いたいのだったら まずは休みの日に職員宅へ連れ帰ってもストレスにならない種類の動物にしてもらいたい。命を預かるということに休日は無く責任があることを児童に見せて欲しい。



愛知県:学校の寒い飼育小屋にいるうさぎたちの家族を募集しています
福岡県宗像市:迷子になったロングコートチワワを探しています
消えていく命:横浜市・川崎市・長野県松本の収容動物情報
東京都動物愛護相談センター収容動物一覧(動物別)