地上性なまけものβ

地上性なまけもの → http://d.hatena.ne.jp/ground_sloth/

セアカゴケグモが大コロニー!?


2〜3年前から関西では住宅街でも見られるようになり TVニュースで見たこともありますが やはり100匹以上が一箇所で見つかった(しかも通学路の側溝)というのは背筋がぞわぞわします。

私は子供が伝い歩きするまで 筋金入りの虫嫌いでした。大小問わず また画像か生体か問わずに拒否していて 特にクモがきたら硬直するくらいダメでした。で 子供に先入観与えないため 虫が平気なフリをしてたら たいがい平気になっちゃったんですが…自己暗示最強です。

そんなこんなで 嫌いな方の気持ちも好きな方の気持ちも分かる気がします。

まだ関東でセアカゴケグモの目撃情報はありません。でももしも見かけたら 通報義務はないようだけれど保健所へ一報を。かまれたら 流水(流温水)で洗い 病院が近くても119で指示を仰ぐのが賢明とのこと。間違っても連れて帰って飼おうなどと考えないで欲しいです。

攻撃性はないので素手でつかまなければ噛まれることはないそうですが なにしろ巣が低いので要注意かと思われます。犬の散歩や外猫の散歩で ちょっかい出さないよう そちらにも注意が必要な気がします。

嫌いな方は
キャーと叫んで二の腕の鳥肌をすりすり収めたら 保健所へ一報をいれて殺虫剤を買いに行くなど。
好きな方は
触りたい連れて帰りたいのをぐっとこらえて保健所へ一報をいれて殺虫剤を買いに行くなど。


殺虫剤は市販の害虫用で効果があるとのこと。ただし卵のう内の幼虫には効果がないので駆除は完璧にしないと越冬する勢いだそうです。分布が居住域に接近してきたら 病院に血清が準備されたり 各家庭に市販殺虫剤の準備が必要になってくるのかなと思います。

地面に近い位置に巣を張るため 滑り台支柱・ガードレース支柱・地面の空き缶の中などで発見されたことがあるようです。虫が苦手な方には厳しいことではありますが お子さまにも画像を見せて「近寄らない触らない」を伝えねばです。就学児童ならば不審者対応と同じといえば伝わるかと思います。


ぞわぞわ…
ぞわぞわ…




このクモも♂がとても小さくかよわい感じです。性別で成体サイズに大きく差がでる種の画像をみると華岡清秋の妻を思い出します^^; そちらは逆に妻の墓のほうが相当小さいというエピソードなんですけどね^^;




ぞわぞわしながらも 不謹慎なこと言っちゃおうかな…
アニマルコミュニケーターさんとかクモと話せないたらいいのにね。だって攻撃性ないんだもん。うっかり人が素手でさわったり 巣にひっかかって手で振り払うとかしなければ 無害なんだもん。だから住宅街で暮らしちゃダメだよって伝えてあげてくれないかなぁ。




参照元
セアカゴケグモの情報
大阪府/環境衛生/セアカゴケグモの情報